寺島ゆかりバレエクラス第七回発表会
ご来場ありがとうございました
2021年7月26日
最新のお知らせは「ブログ」でもご案内しておりますので、
あわせてご参照ください。
2021年7月26日
2021年7月20日
寺島ゆかりバレエクラス第七回発表会
「ジゼル」全幕 & バレエコンサート
日時:7月23日(金・祝)
開場16:00 開演16:30
場所:狛江エコルマホール
小田急線 狛江駅 徒歩1分
ゲスト:
芳賀 望・荒井英之・谷口真幸・関口 啓・
加藤大和・村松典子・渡辺 幸
2021年1月19日
てらしまゆかりバレエクラスの
YouTubeチャンネルを開設しています。
この記事では、ご自宅でできるストレッチ&筋トレ動画をピックアップしてご紹介いたします。
新型コロナウイルス感染症予防ため、家の外で体を動かす機会が減っております、ぜひご活用ください!
5分間の全身筋トレ 8
https://youtu.be/5Xn9WJa2Ep0
内腿、外腿、腕の筋トレ 7
https://youtu.be/BOepKr8DRGQ
ストレッチと内腿の筋トレ 6
https://youtu.be/RiYFXz7T7SI
二の腕の筋トレと腕のストレッチ 5
https://youtu.be/V1l4MMQBB68
腰回りのストレッチと背筋 4
https://youtu.be/shTDVZIZ5WI
背中、もも裏のストレッチ 3
https://youtu.be/wfqBOIYyF9Y
アラベスクの背中を作るバレエストレッチ 2
https://youtu.be/yknWqtChh4A
自律神経を整えていく呼吸法とストレッチ 1
https://youtu.be/dEWpwMlnOjM
2021年1月7日
あけましておめでとうございます。
本年も、寺島ゆかりバレエクラス スタジオ マカロンをよろしくお願いいたします。
2021年1月から、クラスとスケジュールが変更になりました。
詳しくは以下のページをご覧ください。
・2021年からのタイムテーブル
・2021年からのバレエクラス
どうぞよろしくお願いいたします。
2020年5月5日
緊急事態宣言延長に伴い5月31日まで休講期間を延長させていただきます。
日々変わる情勢に注視しながら再開の目処が立ち次第、スタジオを再開したいと考えております。
それまでの間はオンラインレッスンなどをご活用いただけましたら幸いです。
リモートレッスンは家にいてもしっかり汗を流せるよう個人に合わせレッスンが可能です。
規則正しい生活ができるようサポートさせていただきます。
また毎日5分ほどの簡易的なトレーニングを「てらしまゆかり YouTubeチャンネル」にアップしております。
皆様にはご迷惑をおかけ致しますがご理解の程よろしくお願い致します。
2020年5月2日
スタジオ閉鎖中の期間限定で5月よりオンラインレッスン始まります。
アプリケーションLINEまたはzoomの『オープンレッスン』グループに加入していただき、寺島ゆかりの指導を見ながらご自身もレッスンに参加するクラスです。
皆さんの映像を見させていただきながらその映像に対してその場でアドバイスをするという新しい試みのクラスです。
レッスンはストレッチクラス、バーオソルクラス、バレエクラスと組み合わせています。
リモートのオンラインレッスンとなりますが、定員を設けて少人数制で行うため、お一人お一人じっくりみることが可能です。
ぜひ一緒にレッスンはじめてみませんか?
定員4人 予約制
【予約について】
フリーの方専用クラスを1週間前から予約が可能。
フリー専用クラス以外のクラスは追加料金500円で参加可能。
回数券やフリー以外のお月謝会員の方は6日前からフリークラス以外の予約が可能。
キャンセルは前日17:00までにお願いします。キャンセルがあればキャンセル待ちの方にご案内いたします。
前日までにご入金いただけましたらLINEグループに招待いたします。
【How do I join? 】
どうやって参加するの?
ご興味がある方はメールにてお問い合わせください。
ご入会費、レッスン費をお振込、またはPayPayでお支払いいただきzoomグループレッスン、LINEグループにご招待させていただきます。
お申込みいただいたレッスン時間にグループビデオ電話にてご参加くださいませ。
ballet.studio.macaron@gmail.com
【Can I join from home?】
家から参加できるの?
レッスンが家から参加できるように考案しております。バレエではグランワルツ以外はご参加可能です。
ご用意いただくのは手足が伸ばせるだけのスペース、掴まれる場所、平らな床、そしてご自身を撮影できる携帯またはタブレット。
【How do I pay】
お支払い方法は?
入会費+レッスン代
振込またはPayPay
【What are the costs?】
参加費は?
回数券入会費 5,000円 (マカロンメイツ無料)
有効期間 2ヶ月
オンラインチケット1回 2,600yen
4回チケット 10,000yen
8回チケット 19,000yen
10回チケット 23,000yen
お月謝入会費 5,000円 (マカロンメイツ無料)
お月謝オンライン
4回チケット 8,000yen
8回チケット 14,000yen
12回チケット 20,000yen
フリー 24,000yen
【How do I pay】
お支払い方法は?
入会費+レッスン代
振込またはPayPay
※ お支払いされましたらメールにてご連絡くださいませ。
【5月よりスタート】
※スケジュールは参加人数により変更する場合がございます。
月曜日
10:00-10:40 ストレッチ&体幹クラス zoom
11:00-12:15バレエクラス LINE ※フリー
火曜日
10:00-10:40 ストレッチ&体幹クラス zoom ※フリー
11:00-12:15 バレエクラス LINE
水曜日
10:00-10:40 ストレッチ&体幹クラス zoom
11:00-12:15 バレエクラス LINE ※フリー
木曜日
10:00-10:40 ストレッチ&体幹クラス zoom ※フリー
11:00-12:15 バレエクラス LINE
金曜日
10:00-10:40 ストレッチ&体幹クラス zoom
11:00-12:15 バレエクラス LINE ※フリー
個人レッスンのご予約も受付けております。
2020年4月16日
2020年1月6日
あけましておめでとうございます。
本年も、寺島ゆかりバレエクラス スタジオ マカロンをよろしくお願いいたします。
2020年1月から、クラスとスケジュールが変更になりました。
詳しくは以下のページをご覧ください。
・2020年からのタイムテーブル
・2020年からのバレエクラス
・土曜日12:30~の『ジュニアA・B』が終了しますが、かわりに11:00~12:30の『初級』に参加可となります。
・土曜日の『はじめてのポアント』の時間帯が12:30~13:15に変更になります。
・月曜日の細野先生の特別クラス、金曜日の『入門』クラスが終了します。
どうぞよろしくお願いいたします。
2019年12月2日
新しいレンタル衣装の一部をご紹介させていただきます。
この他にも多彩なバレエ衣装のご用意がございますので、
詳しくは「レンタル用品」ページをご覧ください。
レンタルご利用のお申し込みなど、詳しくは「お問い合わせ」ページ、もしくはお電話でお気軽にご連絡ください。
2019年9月18日
9月16日に狛江エコルマホールで開催しました、寺島ゆかりバレエクラス第六回発表会「ドン・キホーテ」全幕 & バレエコンサートにご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
2015年の発表会でも上演した「ドン・キホーテ」、
2度目の今回は、力強いメンバーたちに支えられて全幕にチャレンジいたしました。
ご協力いただいた諸先生方をはじめ、この度も影で支えてくださったスタッフの皆様、ご父兄の皆様のお力添えに、心より感謝しております。
発表会の紹介ページは、近日公開予定です。
これからも、寺島ゆかりバレエクラス スタジオ マカロンを、どうぞよろしくお願い致します。
寺島ゆかり
2019年9月3日
2019年4月19日
ゴールデンウイークの特別レッスンに、ゲスト講師として渡辺幸先生に参加していただきます。
渡辺先生の参加日は5月3日(金)・5日(日)です。
※4月27日~5月6日まで通常クラスはお休みとなります。
山路瑠美子、渡辺芳美に師事。
2006年 イングリッシュ ナショナル バレエスクールに留学。
2007年 イングリッシュ ナショナル バレエ団に入団、各公演に出演。
Angelina Star Performance, Angelina Big Auditions で主役を踊る。
故ダイアナ元皇太妃没後10周年記念追悼コンサート(Concert for Diana)出演。
帰国後・日本バレエ協会「ドン・キ・ホーテ」キトリの友人、「白鳥の湖」小さな白鳥(四羽)、「眠れる森の美女」元気の精、「ライモンダ」サラセンのソリスト、全国合同バレエの夕べ「卒業舞踏会」第1即興ソロなど各公演出演。
NHKバレエの饗宴 下村由理恵バレエアンサンブル「カルメン」出演。篠原聖一バレエリサイタル「ロミオとジュリエット」「宿命」出演。
London Japan Matsuri 振付・出演、能芸者・津村禮次郎氏(人間国宝)と共演。
そのほか、各舞台客演など。
現在、スワンバレエスクール、DuhaiAkiバレエ教師、
フリーランスダンサー
オールジャパンバレエユニオンコンクール 第3位
まちだ全国バレエコンクール 第2位
埼玉全国舞踊コンクール 朝日新聞社賞・舞踊協会賞
全国バレエコンクールin名古屋 第4位・第5位、
ローザンヌ国際コンクール出場
アジア パシフィックコンクール セミファイナリスト