主宰:寺島ゆかり

主宰:寺島ゆかり

当バレエスクールでは、子どもたちに正しい姿勢や足の運び、美しく見せるテクニックや踊ることの楽しさ、情緒豊かな音楽性を養うことを目的とし、情操教育としてバレエを基礎から指導いたします。
また、本格的にバレエを習いたい方だけではなく、運動不足の解消、健康維持、ダイエット、姿勢を美しく保つためなど様々なご期待にお応えいたします。
バレエが初めてで不安という方も、基礎から丁寧に指導いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • てらしまゆかりYouTube
  • 寺島ゆかり Instagram

スタジオ マカロンからのお知らせ

最新のお知らせは「ブログ」でもご案内しておりますので、
あわせてご参照ください。




ゆかりballet company mon rêve 第1回公演
「シンデレラ」全幕 8月12日開催のお知らせ

2022年7月26日

ゆかりballet company mon rêve 第1回公演
「シンデレラ」全幕

振付・演出:篠原聖一
特別指導:下村由里恵
主宰・指導:寺島ゆかり

日時:8月12日(金)
   開演18:15 開場17:45
会場:渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
   JR渋谷駅 徒歩5分

チケット発売中 全席指定 3,000円(税込)
購入窓口:ゆかりballet company事務局
・電話:080-4345-1102(受付時間:10~22時)
・E-mail:ballet.studio.macaron@gmail.com
・eプラス:(購入ページ)

告知


新バレエ団「ゆかりballet company mon rêve」
活動を応援してくださる方を募っています

2022年7月25日

2022年に発足致しました新しいバレエ団、ゆかりballet company mon rêve(モンレーヴ)。
それぞれの夢がここで実現するよう願いを込め、そしてたくさんのバレエ活動をして参ります。
作品の制作、上演には多くの時間とエネルギーそして資金を必要としています。
ここに、改めて皆さまのご理解に熱く感謝申し上げますとともに、ゆかりballet companyの活動にご寄付いただき、一層のご支援を賜りますよう心からお願い申し上げます。


発表会・イベントのご紹介

2018年10月 第五回発表会『ラ・バヤデール』
出演生徒のご紹介

2019年4月16日

上演日:2018年10月6日(土)
会 場:狛江エコルマホール(東京都狛江市)


寺島ゆかりのメッセージ
この度も諸先生方のご協力により『ラ・バヤデール』という大作にチャレンジすることができました。 クラシックバレエで必ず出てくる白のバレエのシーンを作り上げるのは大変なことですがご覧いただくお客さまに少しでも心に残る発表会になればと、それぞれが努力し懸命にリハーサルに取り組んでまいりました。
とくに今年は2幕の大役ガムザッティに生徒が挑戦しました。難しい役どころですがさらなる成長を見せてくれると期待し主役に抜擢いたしました。
ジュニアの子供たちもソリストを務めます。2018年は寺島萌人ちゃん、野崎寧音ちゃん、庄内藩ちゃんが埼玉全国バレエコンクールで入選し、全国バレエコンクールin八王子、プレコン部門では府川京加ちゃんが努力賞と実績を残してくれました。
また大人の生徒の皆さんは仕事とバレエを両立し楽しんで全幕の舞台に力を注いでくださいました。
本当に心強いメンバーに支えられて今日も舞台に立つことができます。
はじまったばかりのスタジオですがこんなに大きなことにチャレンジできるようになったのも影で支えてくださるスタッフの皆様、ご父兄の皆様のお力添えだと心より感謝しております。
未熟な私達ですが、これからも温かく見守っていただけたら嬉しいです。

寺島ゆかり



2018年10月 第五回発表会『ラ・バヤデール』
バレエコンサート

2018年10月6日

2018年10月6日 第五回発表会

上演日:2018年10月6日(土)
会 場:狛江エコルマホール(東京都狛江市)

バレエコンサート:出演者
眠れる森の美女より 宝石の踊り:
 北澤綾乃・荻堂響花・松岡茉稲
パリの炎より グランパドドウ:
 府川京加・陶山 湘


寺島ゆかりのメッセージ
この度も諸先生方のご協力により『ラ・バヤデール』という大作にチャレンジすることができました。 クラシックバレエで必ず出てくる白のバレエのシーンを作り上げるのは大変なことですがご覧いただくお客さまに少しでも心に残る発表会になればと、それぞれが努力し懸命にリハーサルに取り組んでまいりました。
とくに今年は2幕の大役ガムザッティに生徒が挑戦しました。難しい役どころですがさらなる成長を見せてくれると期待し主役に抜擢いたしました。
ジュニアの子供たちもソリストを務めます。2018年は寺島萌人ちゃん、野崎寧音ちゃん、庄内藩ちゃんが埼玉全国バレエコンクールで入選し、全国バレエコンクールin八王子、プレコン部門では府川京加ちゃんが努力賞と実績を残してくれました。
また大人の生徒の皆さんは仕事とバレエを両立し楽しんで全幕の舞台に力を注いでくださいました。
本当に心強いメンバーに支えられて今日も舞台に立つことができます。
はじまったばかりのスタジオですがこんなに大きなことにチャレンジできるようになったのも影で支えてくださるスタッフの皆様、ご父兄の皆様のお力添えだと心より感謝しております。
未熟な私達ですが、これからも温かく見守っていただけたら嬉しいです。

寺島ゆかり



2016年 コンクール受賞歴

2016年9月12日

皆様のご声援、ご支援のおかげで、スタジオ マカロンは2016年に参加した以下のコンクールで賞をいただきました。
これからも、よりいっそう精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!

【バレエコンクール】
埼玉県全国舞踊コンクール
埼玉県舞踊協会賞:寺島萌人

(左写真)
FLAPバレエコンクール
入選:寺島萌人

【プレバレエコンクール】
FLAPプレバレエコンクール
優秀賞:寺島萌人、野崎寧音、庄内澪、小野寺遥

全国プレバレエコンクールinさがみはら
上位入賞:野崎寧音、庄内澪